
今回は、Instagramを中心に広島のグルメ情報を発信し、SNSの総フォロワー数が30万人を超える梅中宣裕さんにお話を伺いました!
梅中さんは、SNSの最前線で活躍されており、多くの人の注目を集めている方です。インタビューでは、SNSで発信するうえで大切にしている考え方や工夫、情報の届け方など、すぐに実践できるヒントをたくさん教えていただきました。
特に印象に残ったのは、「中高生が“面白い”と思えることを意識し、流行をうまく取り入れることが大切」と話されていたことです。また、「広島県内の本当に良いものを、リアルに・忖度なしで動画に残していきたい!」という想いもとても力強く、心に残りました。
さらに、「好きなことにはとことん熱中して取り組んでほしい!」というメッセージには、夢や目標に向かって進もうとする私たちへのエールが込められているように感じました。
今回の学びを活かし、私たちもSNSを通じて広島の魅力をもっと多くの人に発信していきたいと思います!

今回のキーパーソンの詳細も、フラワーフェスティバルにてポスター展示する予定です。『ひろしま”愛”に行くプロジェクト』の今後の展開にも、ぜひご期待ください♪
ひろしま”愛”に行くプロジェクト委員 藤本・衛藤・矢部(高校2年)

