2025.05.20

学修 担当:折田

教え合い、学び合い、高め合う

数学の授業では、早く解いた生徒が「ミニ・ティーチャー」となって仲間に教える時間があります。『ラーニング・ピラミッド』でも、人に教えると頭に残りやすいとされています。決して答えを教えるのではなく、解き方のヒントを伝えるのですが、うまく伝えないと相手に理解してもらえません。数学の問題を解くことだけでなく、相手に伝わりやすい言葉を使うためにも頭を使います。
教え合い、学び合うことで、人に教えることの難しさも実感できるといいですね。