2025.10.14

クラブ 担当:吉野、美術部員 村上・河﨑

文化祭 想いをかたちに。美術部が描くパンフレット表紙とポスター

文化祭に向けて、自治会の皆さんが決めたテーマに合う絵をお願いします。
そんな依頼が美術部に届きました。

これはまさに「デザイン」です。
テーマがあり、期日があり、そして明確な目的のために描く絵です。

3年間で技術を磨いてきた高校3年生の作品と、初々しい感性が光る中学1年生の作品。
それぞれの力作が、文化祭のパンフレット表紙とポスターを彩り、皆さんのお越しをお待ちしています。

文化祭パンフレット表紙デザイン 村上結菜(高校3年生)

この度、2025年度文化祭のパンフレットの表紙に選ばれました、高校3年生の村上といいます。先生方の選考のもと、このような結果を得られたことにとても喜ばしい限りです。

今年の文化祭のテーマ「Launching!飛び立て協創」になぞらえて、明るくポップな印象に仕上げました。明るい配色にすることで未来へ飛び立つことへの明るい兆しや、学生らしいエネルギッシュな雰囲気を表現しました。来場される方々にも楽しんでもらえるようなデザインになったと思います。パンフレットが皆様のもとに届くことを待ち望んでいます。

文化祭ポスター 河﨑はるか(中学1年生)

ポスターのデザインを担当させていただきました、中学一年の河﨑です。
この学校に入学して初めての文化祭のポスターを飾ることができるなんて嬉しくてたまらないですが、少し恥ずかしさもあります、、、。

さて、今回の文化祭のテーマが「とびだせ協創」ということで、翼を使って迫力のあるイラストを描いてみました。背景に限らずイラスト全体にたくさんの色を使って、新しいことに踏み出して挑戦していくことは、無限の可能性があるという思いを表現しました。デジタルを使って丹生込めてこのポスターをデザインしました!是非是非、協創の文化祭にきて私のポスターも見てもらえたら嬉しいです!
お待ちしております♪

文化祭ポスター(デザイン:河﨑さん)を広電の修大協創中高前駅(学校から徒歩5分)にある展示エリアに設置しました。近隣の方も文化祭にお越しいただき、本校の文化部中高生徒の日頃の成果をご覧いただけると幸いです。