2025.05.13

学修 担当:玉井

【特進コース】朝イチ!Boost!

協創高校の特進コースでは学習習慣の定着を目的として、朝学習を行ってきました。
これまで、特進コースの生徒は始業時間より少し早く登校し、国語、数学、英語の3教科の学習に取り組んできました。
今年度からこの朝学習をさらに良い取り組みにしていくために、名前を「朝学習」から「朝イチ!Boost!」に変更しました。
この名前には、朝から脳を活性化し、1日の良いスタートが切れるような時間にしたいという思いが込められています。
変わったのは名前だけではありません!
昨年度までの朝学習に加えて、定期的に自分の進路について考えたり、調べたりする取り組みを行っていきます。

現在はその第1弾として、自分の「キャリア」に関することで、興味のある分野の本をしっかり読む時間を朝イチ!Boost!で取っています。
まずは、自分がどんなことに興味があるのかを知る為に、「キャリア」という言葉を中心にマインドマップの作成に取り組みました。
そこで出てきた、職業や学問、大学、学部などのキーワードをもとに、そのキーワードに関する本を用意し、朝イチ!Boost!と朝読書の時間を利用して30分間の読書を行っています。
読み終わった後は、読んだ本のタイトルと、内容、学んだことを記録してポートフォリオとして蓄積していきます。
自分の進路について理解を深めることで、より良い進路選択や学習意欲の向上に繋がっていくと期待しています。