
3/29(土)、特進コース・協創コースの生徒を対象に進学説明会を開催しました。
第1部では、国公立や難関私大への合格を勝ち取った生徒たちの学習への取り組み方や成績の推移についてお話ししました。新2年生・新3年生の生徒たちは今後の勉強法のヒントになる情報を聞き漏らさないようにメモを取りながら聞いている姿が印象的でした。

第2部では、新2年生・新3年生の学力状況・学習状況を確認し、生活サイクルの再構築やスマート予備校の活用についてお話ししました。

第3部では、進学アドバイザーの蔵下克哉さまより最新の大学入試の動向についてお話ししていただきました。新課程入試になり、毎年のように様変わりしていく大学の状況や入試の動向を踏まえた進路選択のポイントについて具体的にお話しいただきました。
2時間程度の短い時間でしたが、中身の濃い会になったのではないでしょうか。特別進学コースでは今後も一人一人の進路実現に向けた進路支援を展開していきます。