2025.03.26

行事 担当:内田

大阪・関西万博スタディーツアーへぜひ参加を♪

本日、高校入学説明会が開催され、新高1生徒と保護者の方々が参加しました。その中で、2025年大阪・関西万博をテーマにしたスタディーツアーについて万博ツアープロジェクト委員として新高2生徒が紹介しました。

2025年に大阪で開催される万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界中の国や企業が最先端の技術やアイデアを披露する大規模な国際イベントです。本校では、この万博を単なる見学の機会としてではなく、参加生徒が主体的に学ぶプロジェクトとして位置づけています。また、生徒自身が万博ツアープロジェクト委員として、ツアーの企画や運営に携わることで、リーダーシップや自主性を養いながら、未来社会について深く考える機会としています。

入学説明会では、万博ツアープロジェクト委員が登壇し、プロジェクトの目的や魅力について説明しました。「大阪・関西万博を題材に、主体的な探究の学びを!」と語る委員の言葉に、新高1生徒は真剣に耳を傾けていました。また、「普段の授業では得られない体験を通じて、将来に役立つ力を身につけることができます。」との説明に、保護者の方々も関心を寄せている様子がうかがえました。

大阪・関西万博スタディーツアーの正式な募集は4月9日(水)から始まります。今回の説明会をきっかけに、多くの高校生がこのスタディーツアーに参加し、一緒に未来を考え、学び、成長できることを楽しみにしています。