2025.01.21

クラブ 担当:山下

両国の懸け橋に! ~インターアクト日韓交流~

韓国のインターアクト部に所属する生徒たちが、広島にやってきました!これは年に一度行われる行事で、1月に韓国のインターアクターが広島に、3月に広島のインターアクターが韓国に行って、両国の交流を深めるイベントです。今回は2名の協創生がホームステイを受け入れてくれました。
1/18(土)は、模試を終えて急いで集合場所の西条(東広島市)に向かい、ペアの生徒と対面。その後、生徒たちは4人で広島市内の中心部に移動し、おやつを食べたり韓国の生徒たちの目に留まったお店に入ったりして楽しんだそうです。
翌日もう一度西条に集まり、解散となりました(この後、韓国のインターアクターたちは平和記念公園や宮島を観光したとのことです)。保護者に様子を尋ねてみると、ごはんのリクエストに「卵かけご飯」や「醤油ラーメン」が出たのだとか。協創生も「生卵はあんまり食べないのかな」「生麵ってめずらしいのかな」などと盛り上がっていました。
そして今回、何より感心したのは、たった1日でこんなに仲良くなれるのか!と思えるほどの高校生たちの柔軟さです。コミュニケーションをとる上で、言葉は大きな壁になりますが、ジェスチャーやスマートフォンの翻訳機能、そして「伝えたい!」という思いさえあれば、意外と何とかなるのかもしれませんね。この繋がりを今後も大切にしてほしいと思います。
さて、今度は私たちが韓国に行く番です!3月の韓国研修が、よりいっそう楽しみになりましたね!